ホームセンター
「あなた~の、笑顔が~♪大好きですぅ、ナンバ~♪」倉敷市笹沖の、ナンバホームセンター。エディオン倉敷本店やゆめタウン倉敷店の道路沿いにある倉敷店は、昭和55年オープンだそうです。この度、2月16日(水)~2月27日(日)が臨時休業となるようです。足…
コーナン鴨方店は以前、メガマートでした。コチラの歩道、どこか違和感がありませんか?そう、途中で途切れているんです。普通、店舗の出入り口でこのようになっていますが、入口になっていませんよね。道路側はせんぶフェンスで囲われており、出入り口があ…
岡山市南区妹尾にある「ドリームタウンせのお」の核テナント(になるのかな?)の「わたなべ生鮮館 妹尾店」ですが、どうやら閉店するようです。www.watanabeseisenkan.comわたなべ生鮮館 妹尾店 〒701-0205 岡山県岡山市南区妹尾844−1 跡地へホームセンタ…
ガソリンが高い!!先日、11月からガソリンが値上げされるニュースが全国でなされました。2021年11月6日時点での岡山県の平均価格は、164.4円だそうです。岡山県南西部でも現金161円・会員159円という表示が最もよくみる価格です。そんな中、驚愕の価格なお…
笠岡シーサイドモールに!本日!!「コーナン 笠岡シーサイドモール店」がオープンしました!!!ガラ~ンとしていたマルセン開発の専門店に、待望の核テナントです! // さっそく行ってみました。まず入って、ココカラファインから入る通路。ココにでっかく…
先日、オープン日の発表があった「コーナン笠岡シーサイドモール店」について、続報!examplex.hatenadiary.com // 既に壁がなかったですよ!けっこう手前まで迫ってきてます。「ニトリ 総社店」と同じように、低いパーテーションで区切られています。こちら…
笠岡シーサイドモールのテナントがどんどん閉店しましたが、そこへコーナンがオープンします。ついに!オープン日が決定!【2021年8月25日(水)9時】オープンです! // これはちょっと前の様子。ちょっと開いていたので見えちゃいましたw(看板残っている…
隙間から見えちゃいました。 // 以前はボードで覆われていたのに。examplex.hatenadiary.comカート置き?レジ?枠がありますね。よーく見てください。 // サティの看板!!!!!よかった!もとはTANTANだった方面。ん・・・?「しめる」wwwガイア側は、…
近日オープン予定のコーナン笠岡シーサイドモール店。 // サテライト笠岡の立体駐車場へ上がるスロープ横に、看板がありました。近日オープンとなっています。 // 2号線からみえますが、横を向かないと見えません。コーナン 笠岡シーサイドモール店について…
早速おおきな変化がありましたよ!床が敷かれました! // ウッド調のクッションフロア的なやつかな?例のサティ仕様のエスカレータの案内看板は存続かな?大事に寄せられている。 // ちなみに、↓は↑の2日ほど前。この時は、柱に壁紙が貼られたので記録しまし…
8月下旬、笠岡シーサイドモールにオープン予定のコーナン。ガイアの入り口ドア横から見えるので、1週間ごとに覗いてみました。 // まずは、ボードで仕切りがされて一週間後。右側の壁がなくなりました。エスカレータのところの看板はまだありますね。 // さ…
ついに始まっていました、笠岡シーサイドモールのコーナン工事! // examplex.hatenadiary.com 既に壁で覆われていました。けっこうギリギリまで迫っています。 // エレベーターの階段から見ると、一瞬行き止まりに見えます。旧メガネサロン部分までぜんぶ覆…
よ、よかったぁ~~~~~!!笠岡シーサイドモール、閉店じゃなかったっぽい! // なんと、ホームセンターのコーナンが入るようです。Twitterにて教えてくださった方がいました!はじめまして。コーナンが入るみたいですね。昨日から、求人募集始まってます…
岡山県初出店となる「ホダカ 倉敷笹沖店」のオープン日が決定! // 5月14日(金)あさ7時オープン! // このたびプ ロ シ ョ ッ プ ホ ダ カ 倉 敷 笹 沖 店 が 5 月 1 4 日( 金 )に 新 規 オ ー プ ンい た し ま す 。 「 プ ロ シ ョ ッ プ ホ ダ カ…
ホダカ倉敷笹沖店、見てきました。 // 駐車場もできたんですね。向かい側から。 // 開店日などお知らせ等ありませんでした。陳列棚搬入のアルバイト募集が2021/04/04(日) - 2021/04/08(木) とあるため、それが終わり次第商品の搬入になると思うから、それ以…
倉敷の笹沖、「ナンバホームセンター倉敷店」「ゆめタウン倉敷」「エディオン倉敷本店」近くに、工具、金物、作業用品のお店、DCM系列のホダカがやってくる! // 続々建設中!(仮称)ホダカ倉敷笹沖店新築工事労災保険関係成立票から、事業の期間が〔令和2年1…
笠岡市にある、笠岡市にしかないホームセンター、「ホリデイ」にも、マスクありました。ただし、この価格。詳細はこんな感じ。 // 枚数違いも。詳細。色違いもあります。毎度お察しのとおり、すべてにあのマークはありませんでした。 // ↓PFEとは?examplex.…
オープンしていた。最近の新築ユーホーは、天井が高いなぁ。この写真↓を見て‥「ユーホーマルナカ中島店」なのか「ユーホー倉敷中島店」なのか、ゴチャゴチャになったよ。 // 表の看板の正解は…ここに「ユーホー」と入りました。
岡山県は車社会なので、マイカーは1人1台の家庭がとても多いです。故に、ガソリンもかなり消費します。2019/9/20現在、倉敷市でのエネオス会員価格(鴨方でも同価格でした)は、レギュラー139円となっていました。非会員だと143円となっています。 // 私は会…
岡山県で3店舗目にあたる、倉敷大島店が昨年オープンしましたね。ついに4店舗目に当たる、倉敷中島店が只今絶賛建設中ですよ。 // 骨組みはほぼ完成かな?この看板の「マルカフェガーデン」の下か、「DAISO」の上の空いたスペースに、「ユーホー」と来るのか…
もうかなり前になりますが、鴨方にメガマートというイオン系列のホームセンター、みたいな店がありました。今でいう、イオンスタイルみたいな感じです。イオンモール倉敷の、キッズリパブリックがある場所にも、昔はありました。そんなメガマート鴨方店です…