2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧
まさかのまさか!昨年、福山市にオープンした、「福山 魂心家」さん。examplex.hatenadiary.comまさかの福山市内へ「魂心家」の2店舗目がオープンするとのこと!! // 場所は、福山市駅家町にある、「ハローズ南駅家店」の敷地内です。住所:広島県福山市駅…
てか、イオンモール倉敷にSoftbankあったの?って人も居るかもしれませんね。ここです、ここここ。 // ここどこ・・・?ww風除室からしか入れん。専門店E入口。バスや電気自動車の充電スペースのあるところです。 移転のお知らせ平素は当店をご利用頂き誠…
アリオ倉敷、「FARM TO TABLE COLLE」(ファーム トゥー テーブル コル)の跡地に「サイゼリヤ」がやってきます! // 2021年12月22日 11時オープンです!新しいサイゼリヤのようで、エレガントでリラックスできる、かつてないサイゼリヤ空間となるようです。JR…
10月31日、店に軽自動車が突っ込んだ「ユニクロ 倉敷平田店」。ようすを見てきました! // 足場やカバーで覆われてて、工事中のようです。店の内側は、石膏ボードむき出し。 // これはこれで圧巻ですね。◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 閲覧ありがとうございました! よ…
玉島トップス内にあった薬局「レシピコーモト」の跡地へ、「ぼっけぇ~きて屋」がオープンしますよ!(正確には「ぼっけぇーきて屋」だそうです。)看板が設置されていました!examplex.hatenadiary.com // また、プレオープン日も決定したようで、【12月7日…
ダイソーにて、しれっと高額商品が売られていました。どこでしょう? // これ、「リーゼフォーメン ウォータリーホイップ 親しみスタイル」という商品です。正真正銘、「花王」の商品です。定価は無いそうですが、だいたい750円前後で売られています。どうや…
本日、ザ・ビッグ笠岡店がリニューアルオープンしました!examplex.hatenadiary.com // 以前、「ウエルマート」の名残としてお伝えした看板。examplex.hatenadiary.comなくなってました。代わりに、新たな注意書きが付けられました。 お願い●駐車の際は必ず…
アリオ倉敷1階のドコモショップ。 // auショップ側の端っこ。ここに「メルカリポスト」なるものを発見!スマホでQRコードを表示すると、自動でラベルが出てくるんですね。「ネコポス」と「宅急便コンパクト」の場合で利用できます。www.mercari.comアリオに…
いま話題の、藤井風さん。ご実家は、喫茶店のミッチャム〈未茶夢〉さんです。コロナ禍になり、ながらく休業されていましたが、ついに閉店されたそうです。 // いつもココの場所へ、お知らせが書いてありました。この度は「おわび」として掲載。 おわび 店の…
東側は周りを囲まれ、出入り口も設けられました。ん?ショベルカーが埋まってる?? // 大きな穴が空いてて、ショベルカーがその下にありますね!笠岡シーサイドモールのバックヤードから見たようす。看板はここに設置されました。 // こちらの道路側にも出…
ガソリンが高い!!先日、11月からガソリンが値上げされるニュースが全国でなされました。2021年11月6日時点での岡山県の平均価格は、164.4円だそうです。岡山県南西部でも現金161円・会員159円という表示が最もよくみる価格です。そんな中、驚愕の価格なお…
リニューアル完了した「ダイソー イオン水島SC店」に行ってみました! // 先日のコチラ↓で名残りとしてお伝えした、外の看板。examplex.hatenadiary.comなんと塗り替えられていましたwwまた、大きな穴が開いていた柱は、モニターの配置場所でした。店内マ…
ザグザグの急成長が止まりません!ザグザグ乙島店が改装のため、売り尽くしセールをしています。 // 期間は11月8日(月)~11月19日(金)の12日間です。棚はかなりスカスカです。割引率は徐々に上がっていて、今日から最大の割引率です。(ぶっちゃけ、20%オフ…
笠岡市の「ザ・ビッグ笠岡店」は、休業します。 // お客さまへ、お知らせがありました。 お客さまへ売場改装の為、誠に勝手ながら 11月5日(金) 18時閉店 11月12日(金)まで 休業いたします。 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程、宜しくお願いいたします…
倉敷市のドン・キホーテ。外観が倉敷の街になっています。白壁のドンキ。 // こちらはジーンズのドンキ。お尻のポッケの柄になっていますよ。ドン・キホーテ 倉敷店 〒710-0803 岡山県倉敷市中島2737-2 www.donki.com◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 閲覧ありがとうござ…
倉敷市西中新田へザグザグがやってくるのは、以前お伝えしました。予想した場所を見てきたら、もう整地工事をやっていましたよ! // 開発行為許可済標識には、「ザグザグ」と記載が!工期が「令和3年9月10日~令和3年11月30日」とありますので、以前の予定よ…