岡山市
岡山市北区駅前町にある「サウナ&カプセルホテル HOLLY WOOD -ハリウッド- 」がこの度、閉店となります。【大切なお知らせ】最後の日まで一生懸命営業します!ぜひご来店ください。 pic.twitter.com/eKYEmycnV1— サウナ&カプセルハリウッド【公式】 (@saun…
イコットニコット(通称: イコニコ )に、今話題のお肉屋さん・焼き肉店の「サトウ商店」がオープンするとのこと!岡山江崎店のInstagramに、こんな投稿がありました。 この投稿をInstagramで見る 肉のサトウ商店@岡山江崎店(@nikunosatou_okayamaezaki)が…
岡山駅前商店街のビックカメラ向いにある「ハートアップ岡山店」が閉店売り尽くしセール中です。コンタクトレンズやメガネを扱っているお店です。www.heart-up.com megalodon.jp今回の閉店は、駅前の再開発によるものだと思います。ekimaecho1.com megalodon…
岡山市内に現在3店舗ある「chocoZAP」(ちょこざっぷ)という、ライザップが作ったコンビニジムが、岡山市内に4店舗出店するみたいです!「桃太郎大通り沿い」の「MOMO DENTAL CLINIC」だった、空き店舗。コチラには「chocoZAP 桃太郎大通」がオープン予定。…
岡山市南区妹尾に「ほっともっと」がやってくる!「ほっともっと 妹尾店」が2023年4月にオープンとのこと!住所は【岡山市南区妹尾2344】となっています。「ラウンドワンスタジアム 岡山妹尾店」から南へすぐ、岡山児島線沿いですね。周辺には「かめや釣具 …
ビッグニュース!!岡山市南区に、今度こそ「カインズ」がオープンするとのこと!!!カインズは、天満屋ハピータウン岡南店の向かいにオープン予定でしたが、タイム等が入居し、頓挫していたかと思っていました。すぐ近所にオープン予定です!住所は【岡山…
天満屋バスセンター徒歩5分のところに、「無印良品 岡山表町商店街」がオープンするとのこと!表町商店街には、2022年12月1日(木)~2023年1月9日(月)まで、「無印良品表町商店街POPUPストア」がオープンしていたようです。そちらが本格的にオープン…
ローソンが岡山西バイパス沿いにオープン予定とのこと!場所は岡山西バイパス沿いとのことで、二号線に出る際にちょうどいい場所となっています。今まで、アクティオ岡山営業所があったところです。 // 「南部健康づくりセンター」の向かい、付近には「マク…
岡山駅目の前、ビックカメラ岡山駅前店。地下道入口に、ビックカメラ岡山駅前店公式擬人化キャラクターの「 #岡山たん 」パネルがあります!いつも手のところに名刺が置いてるのですが、、、総合案内カウンターに移動したとのことです。 // どこだろう?と思…
岡山市中心部で主に利用できる、岡山市コミュニティサイクル「ももちゃり」、利用されたことありますか?1回100円から利用でき、中心部の移動にとても便利です。利用料金はこちら!・1回60分以内 100円 以後30分毎100円 ・60分以内くりかえし利用 200円/24時…
岡山市北区久米にポプラがオープンするとのこと!!ポプラは嬉しいですね~! // ポプラ久米店は、先日リニューアルオープンした「ビッグモーター岡山店」の向かいの「nikko1000 久米店」の敷地内にオープンするみたい。求人が出ています。townwork.netオー…
岡山市東区、 マルナカ 平島店 の敷地内に、「 WORKMAN Plus 岡山平島店 」ができるそうです!こちらの空き地がマルナカの敷地内になり、テナントとして入るみたいですよ! // オープンは2022~2023年冬とのこと。 (引用:フランチャイズ加盟店募集 - ワー…
岡山市北区に新しいラーメン屋さん「 ラーメンは飲み物じゃ。」が10月初旬にオープン!コチラのお店、「神戸でミシュランビブグルマンを受賞した人気店の系列店」となっています! // 神戸で「MUTSUKI」という人気のラーメン店の系列店とのこと!twitter.com…
岡山市北区にある「一照庵」さんの冷凍ラーメン自販機が「古紙広場」さんに続々設置されています!今日【2022年8月1日】から販売開始しているのは以下の5か所!備前西市店、東岡山店、原尾島店、中島南店、倉敷神田店です!(Googleマップが開きます。)古紙…
イトーヨーカドー 岡山店 跡地に、いろんな店やオフィスなどが集まった、杜の街グレースありますね。7月31日には「森のマルシェ グレース店」が桑田町店から移転という形でオープンしますが、百円ショップのキャン★ドゥも9月にオープンするとのこと! // ほ…
新聞、チラシが溜まったら♪古紙広場っ♪でお馴染みの「古紙広場」さん。新聞や雑誌、ざつ紙を持っていくとポイントが貯まって、QUOカードが貰えちゃいます!examplex.hatenadiary.com // そんな古紙広場さんの敷地内に、冷凍ラーメンの自販機がやってくるそう…
百円ショップの「ワッツウィズ」が岡山市南区大福にやってくる!マルイ 大福店 の店内です!スーパーの中の店舗とのことで、もしかしたら無人店(スーパー部のレジを借りて運営)かもしれません。ちなみにこのマルイは、鮮魚コーナーは「わたなべ生鮮館」が…
オープン当初は大行列になってたので、なかなか行けませんでしたが、岡山下中野店に行きました。お味は普通に美味しいです。ご時世柄、マスクケースが置いてありました。 // 一蘭お馴染み、めっちゃあるトイレットペーパー。こりゃ切れないよな。一蘭 岡山下…
山岡家 岡山奥田店に行ってみました。店内のようす。床が油でヌルヌルです。すごく。かなり。めっちゃ。店内の匂いがちょっと、、、ギトギト油とスープのくどい匂いが充満しています。しかし、味はそんなことなく美味しかったです。あのテーマ曲が店内で15分…
急にホビーオフ・オフハウスとセリアが閉店した、「おかやまMALL」の核テナント、ベスト電器 岡山本店。至るところで30%オフなどのセールをやっています。どうやら、休業するようです。 お知らせ 誠に勝手ながら 5月9日(月) 5月10日(火) 5月11日(水) 5…
岡山市南区妹尾にある「ドリームタウンせのお」の核テナント(になるのかな?)の「わたなべ生鮮館 妹尾店」ですが、どうやら閉店するようです。www.watanabeseisenkan.comわたなべ生鮮館 妹尾店 〒701-0205 岡山県岡山市南区妹尾844−1 跡地へホームセンタ…
おいしい牡蠣の季節ですね。「牡蠣奉行」という、出張型のカキ小屋が、ブランチ北長瀬にやってくるようです!オープンは2022年1月7日とのことで、年明け最初の金曜日にオープンとなります!期間限定の出店でしょうかね、そういうスタイルの会社さんだと思い…
岡山一番街から第一セントラルビル・本町方面の出入り口付近で、永遠と流れているBGMです。 // 「市役所筋方面」から出ると、ドンキとかに行けます。第一セントラルビルから見るとこんな感じなところ。 // BGMをどうぞ。「ドアにご注意ください。ドアは手動…
// 岡山市南区の国道2号線に上るための合流です。ここは、危ないです。↓動画 // ■場所 岡山県岡山市南区西市 米倉高架橋下り国道2号線合流地点 ■StreetView // ■地図 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 閲覧ありがとうございました! よろしければ、Twitter、Facebookボタ…
ウワサの【バナチョコロール】をたべてみた。パッケージはバナナロールと似ていて、店頭で一瞬見過ごしました。キャラクター。中身。予想通りな感じ。カロリー表記。 // 栄養成分表示(1個当り) エネルギー 467 kcal たんぱく質6.9g 脂 質20.5g 炭水化物63.6 …
運転免許証の更新のため、免許センターへ行ってきました。休日は日曜日しかやってないので大混雑でした。ちなみに念願の初ゴールドですあ、最短コースですよ。無事故無違反(≧∇≦)b 顔写真についての投稿なのですが、写真出す訳にも行かないので…申し訳ないの…
// 石川県金沢市発祥の『金沢カレー』で有名な【ゴーゴーカレー】に行ってきました。中国地方には、岡山県にしかないです。…と思ったら、9月に山口県にもオープンしたみたいです。特徴はなんと行っても、ステンレスのお皿とキャベツ!おかわり自由な所がいい…