FM岡山などJFN系列のラジオで、東京FMの一部を聞けますよね。
東京FMのラジオが流れてくるとき「東京FMオーキーステーションに、全国38局フルネットでお送りします!」って言ってるんすよ。
《なんだオーキーステーションって!?》
と、思ってました。
ちなみに、他の方もそう思ってるようです。
Twitterで投稿したところ、なんと返事がありました!
(村西昇さん、いつもありがとうございます。)
番組を発信してる元の局をキーステーション、キー局と呼ぶので、東京FMをキーステーションにと言ってるんだと思います!
— 村西昇 (@muranishinobo) October 22, 2020
《TBSS》→これの意味

なるほど!
「東京FMを」「キーステーションに」
という感じなんですな!
いやー、今考えたら当たり前で、なんのおかしい部分もないのに、そう聞く前は考えに考えても分からないもんなんですね〜。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
閲覧ありがとうございました!
よろしければ、Twitter、Facebookボタンより、シェアをお願いします!
また、井笠、浅口、倉敷、福山地域の情報提供ございましたらよろしくお願いします!
・googleフォーム
https://examplex.hatenadiary.com/entry/form
・Twitterやってます!DMもOKです!
Follow @examplex_